男性の結婚指輪のデザイン
結婚指輪は男性用と女性用でデザインの傾向が少し異なり、男性用にはダイヤを付けないパターンが多いです。
しかし、ダイヤ付きのデザインが個人的に好きな男性もいらっしゃるでしょう。
そこで、男性でもダイヤ付きのデザインは選べるものなのかについて、今回ご紹介します。
男性でもダイヤ付きのデザインは選べる?
結婚指輪のデザインをどうするかは購入者の意向で決められるため、希望すれば男性用でもダイヤ付きにできます。
すでに結婚指輪を購入している方々へのあるアンケートでは、宝石付きの結婚指輪を選んだ男性は全体の2割強、ダイヤ付きを選んだ方は全体の約1.5割となっていました。
男性では宝石を付けない方のほうが多いとの結果にはなっているものの、昔に比べると、宝石付きの結婚指輪を選ぶ男性は増えているといえるかもしれません。
結婚指輪だからといって無理にダイヤを付ける必要はありませんが、ダイヤ付きのデザインに惹かれる方は、男性でも設置を検討してみることをおすすめします。
男性用のダイヤ付きの結婚指輪は売っている?
市販品に目を向けてみると、一部のブランドでは、男性用の結婚指輪にもダイヤ付きのものが見られます。
また、男性用か女性用かを問わず、ダイヤをつけるかどうかを自由に選べるブランドもあります。
さらに近年では、結婚指輪は工房で手作りできるようになっています。
工房によってはデザインに融通が利き、ダイヤの有無も自由に選べるため、自分の手で結婚指輪を作ってみるのもおすすめです。
希望のデザインの手作り結婚指輪にダイヤまで取り付けられると、満足度も高まることでしょう。
男性にもダイヤ付きの結婚指輪はおすすめ
ご紹介したように、結婚指輪のデザインをどうするかは自由で、ダイヤの有無も好みに応じて決められます。
男性向けの市販の結婚指輪にもダイヤ付きのデザインは見られるうえ、現在では工房での手作りも可能です。
男性がダイヤ付きの結婚指輪を選べる環境は整っているため、設置を希望するときは気軽に石を付けてみるといいでしょう。